2021年7月
-
2021年07月18日
反戦集会には行かないけど、平和集会には行くわ
かつて、マザー・テレサが、 「反戦集会には行かないけど、平和集会には行くわ。」と...
-
2021年07月17日
壁を通り抜けるドライヤー
先日、論理を超越したシャワー・ヘッドをご紹介させていただいたが、 実は、我が家の...
-
2021年07月16日
喧騒の都会におけるオアシスのような存在
今年に入ってから、月に一度の頻度で、 聡明な富豪たちの会合(暗黒会)へ、お誘いを...
-
2021年07月15日
怪しげだし理屈はよくわからないけど、一旦受け入れてみようではないか
中世最大の神学者、トマス・アクィナスが、 「理性を超えて知識を求めてはいけない。...
-
2021年07月14日
結婚は、やはりそれなりに神聖なものである
私にとってリストランテは、 便宜的にお腹を満たす場所ではなく、人生のヒントを得る...
-
2021年07月13日
ピグレット家の蜂蜜を全てたいらげてしまう前に
人類を「地球を破壊するモンスター」だと見なすなら、 その対極にいる生物は、蜜蜂(...
-
2021年07月12日
ガチョウよりも酷い状況になり得る
どういう経緯かは忘れたが、 昨日、人間がフォアグラを採取するために、 狭い籠の中...
-
2021年07月11日
銀は身体の一部となる
多くの方と同様に、私も食卓を少しでも充実させたいと願っている。 しかし、食器やグ...
-
2021年07月10日
気付けば「美」に到達していた
ある箱の中に、お菓子の詰め放題サービスのように「炭素原子」を詰められるだけ詰め込...
-
2021年07月09日
線を繋ぐだけの爆弾みたいなもの
私は、原則的にアップルのファンであり、常に最新の機器を揃えている。 スマホにタブ...
-
2021年07月08日
何かを始めるのに、遅すぎるということは無い
10年前、世間でマッチョは煙たがられていた。 熱心に鍛えている姿には、羨望ではな...
-
2021年07月07日
ブランチにはシャンパンだと相場は決まっている
私と関わりの深い友人たちは、早起きが多い。 彼・彼女らの多くは、20代、あるいは...